-
調剤予約ができるようになりました!
のばら薬局では、もっと患者さまの利便性を向上させようと「公式LINE」を使った調剤予約ができるようになりました。 「待ち時間を減らしたい」 「待っている間に買い物がしたい」 「すぐに受け取りたい」 「処方箋を先に渡したい」 「手軽に相談できる... -
電子処方箋に対応しました!
オンライン資格認証は既に導入済みでしたが、電子処方箋も対応ができるようになりました。 オンライン資格認証では、保険証に変えてマイナンバーカードを保険証として使えるように登録ができたり、次回以降はマイナンバーカードが保険証として使える... -
薬局での「マイナンバー保険証登録」方法
※こちらでご案内している方法は、当店において実施した内容を記載させて頂いたものであり、他の店舗では、同様の手続きにならないケースがありますので、予めご了承ください。 マイナンバーカードが保険証に変わることが正式に決まりましたね。 しかし... -
年末年始休みのお知らせ
2022年〜2023年の年末年始休みは下記の通りとなります。 2022年12月29日(木):休み30日(金):休み31日(土):休み2023年1月1日(日):休み2日(月):休み3日(火):休み 年明けは4日(水)より営業しております。 ご迷惑をおかけしますが、よろし... -
営業時間が変更になりました。
令和4年10月1日より、営業時間を下記のように変更させて頂きました。 時間は30分前倒しになります。 月曜日~金曜日:08:30~17:30 土曜日:08:30~12:30 日曜、祝日は休み(変更なし) ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 -
ロゴと看板が完成しました。
当薬局では初めて「ロゴ」を制作して頂きました。 デザイナーの方に「ロゴ」制作を依頼してこのロゴが完成したのですが、最終版の完成までに1ヶ月以上もかかりました。 最初にヒヤリングシートというものが送られてきて、お店の情報を記入します。 ... -
コロナワクチン4回目の接種券が届きました。
先日のブログ投稿で福岡市への「基礎疾患登録」のお話を書かせて頂きましたが、登録を行ってから約1週間でコロナワクチンの4回目接種券が届きました。 そうですね、4回目のワクチンを接種する時期に差し掛かっているのですね。 少し早いような気がしま... -
薬の飲み忘れ対策
誰でもお薬の飲み忘れがあると思います。 そういう私も薬の飲み忘れが時々発生しています。 平日はほとんど飲み忘れはありませんが、休日で生活サイクルが変わったとき、旅行などで出かけた時には忘れてしまうことが多いですが、平日でも毎日のルーティン... -
基礎疾患のある方(4回目)は登録が必要とのことです。
個人的に基礎疾患がありますが、4回目の接種券を入手するには「基礎疾患等登録」が必要とお聞きしたので、登録してしてみました。 登録するには多少の手間がかかりますが、大事なことなので、登録しておきたいですね。 さて、登録は「基礎疾患 コロナ... -
鉄分・カルシウム・レジスタントたんぱく質がタップリ含まれる「粉豆腐」
今回、ご紹介させて頂く商品は、「こうや豆腐」を粉末状にした商品です。 木綿豆腐よりも、たんぱく質やカルシウムが多く含まれており、骨の成長に少し力を貸してくれます。 使い方は様々なレシピがありますが、「小麦粉の代わりとして、お好み焼きやチ...